感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽で大金がもらえるボランティア 第1相臨床試験について

著者名 矢地孝/著
出版者 東京図書出版会
出版年月 2003.06
請求記号 499/00146/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330576572一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 499/00146/
書名 楽で大金がもらえるボランティア 第1相臨床試験について
著者名 矢地孝/著
出版者 東京図書出版会
出版年月 2003.06
ページ数 110p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-02840-5
分類 4994
一般件名 医薬品-試験
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913018204

要旨 ひらめく快感。脳が喜ぶパズルワールド!パズルは芸術だ!美と知を愉しむ思考遊びの世界へ。
目次 6 科学、次元、乱数とハノイの塔パズル(リュカのパズル―1883年
ハノイの塔―1883年 ほか)
7 無限、不可能・不可能図形、取り違えられた帽子、ミルクティー(愛憎関係
ラムゼイ理論 ほか)
8 パラドックス、セルオートマトン、ホロウキューブ、日付変更線越えパズル(フレドキンのセルオートマトン―1960年
ライフゲーム ほか)
9 認知、錯視、偶奇性、レイの正直者と嘘つきのパズル(鈴木の解
テトリス―1984年 ほか)
パズル問題の解答
著者情報 モスコビッチ,イワン
 旧ユーゴスラビア生まれの機械技師。ラスキー科学技術博物館・プラネタリウムの創設者兼元館長。娯楽数学、パズルに関する著書も多い。長年、さまざまなパズルやゲームやおもちゃを考案し、商品として販売されているものは100種類を超える。その独創性は世界的に高く評価されており、受賞も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東田 大志
 1984年生まれ。京都大学総合人間学部卒業、同大学院人間・環境学研究科博士課程修了。京都大学でパズル学を研究し、日本初の博士号を取得。日本で唯一のパズル学者であり、パズル作家。自作のパズルを書いたビラを全国47都道府県で配り、「ビラがパズルの人」として注目される。テレビ、ラジオへの出演、雑誌や新聞への連載などで、パズルの普及活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
櫻井 香織
 愛知県出身。大阪大学理学研究科博士前期課程(無機及び物理化学専攻)修了後、分析機器メーカー、特許事務所勤務を経てフリーランス翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。