感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

意識の川をゆく 脳神経科医が探る「心」の起源

著者名 オリヴァー・サックス/著 大田直子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2018.8
請求記号 460/00480/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237390588一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オリヴァー・サックス 大田直子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00480/
書名 意識の川をゆく 脳神経科医が探る「心」の起源
著者名 オリヴァー・サックス/著   大田直子/訳
出版者 早川書房
出版年月 2018.8
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-15-209784-2
原書名 原タイトル:The river consciousness
分類 4604
一般件名 生命科学
書誌種別 一般和書
内容紹介 亡くなる直前、脳神経系や意識の起源につながることがらと患者の症例、そして自らの病状をも素材にして思索を深め…。科学と創造の巨人たちから受けた影響と自らの好奇心、情熱の源泉を語った、著者最後の医学エッセイ。
書誌・年譜・年表 文献:p229〜238
タイトルコード 1001810044353

要旨 ダーウィン、フロイト、W.ジェイムズ―科学と創造の巨人たちから受けた影響と自らの好奇心、情熱の源泉を語るラスト・エッセイ。
目次 ダーウィンと花の意味
スピード
知覚力―植物とミミズの精神生活
別の道―神経学者フロイト
記憶は誤りやすい
聞きまちがい
創造的自己
なんとなく不調な感じ
意識の川
暗点―科学における忘却と無視


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。