感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

精神医学文献事典

著者名 松下正明/編者代表
出版者 弘文堂
出版年月 2003.05
請求記号 4937/00735/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210576856一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/00735/
書名 精神医学文献事典
著者名 松下正明/編者代表
出版者 弘文堂
出版年月 2003.05
ページ数 606p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-65107-4
一般注記 表紙の書名:Encyclopedia of psychiatric literature
分類 4937
一般件名 精神医学-書誌   図書解題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913013621

目次 1章 1つひとつの変数についての分析:『ごく初歩本』の1章と2章の補足(中央値の意味と裁救詩コ砕平均値の大小関係
外れ値 ほか)
2章 2つの変数の関係についての分析:『ごく初歩本』の3章と4章の補足(2つの変数の間に関係があるとは
分布の様相を把握した上で分析することの必要性 ほか)
3章 標準偏差と相関係数のベクトルによる表現と変数の合成(ベクトルについて
標準偏差のベクトルによる表現 ほか)
4章 変数の変換:『ごく初歩本』の5章の補足(変数の変換とは
線形変換 ほか)
著者情報 吉田 寿夫
 所属、関西学院大学社会学部。専門、教育心理学、社会心理学、心理学研究法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。