感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国語形容詞強化ハンドブック

著者名 今井久美雄/著
出版者 白水社
出版年月 2018.8
請求記号 8291/00321/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237381108一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8291/00321/
書名 韓国語形容詞強化ハンドブック
著者名 今井久美雄/著
出版者 白水社
出版年月 2018.8
ページ数 287p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-560-08775-6
一般注記 音声ダウンロード
分類 82915
一般件名 朝鮮語-形容詞
書誌種別 一般和書
内容紹介 韓国語の形容詞を、効率的に類義語が学べるよう性質ごとに分類して掲載。形容詞のニュアンスがわかる会話例文や、韓国人が日常生活で使うほとんど全ての形容詞を集めた語彙集も収録。会話例文の音声をダウンロード可。
タイトルコード 1001810042306

要旨 形容詞は、単語一つ一つの意味をただ憶えるより、どういった場面で、どのような使い方をするのかを知ることが、征服の近道です。本書の第1部では、形容詞を性質ごとに分類し、ひとまとめにすることによって、効率的に類義語が学べるよう工夫しました。また、第2部では、日本語の日常会話ではよく使われていても、韓国語ではとっさに口から出て来ないような形容詞を、耳から学ぶという構成になっています。
目次 第1部 意味から知る形容詞(知覚的なもの
数量的なもの
抽象的なもの
感覚的なもの ほか)
第2部 例文で覚える形容詞(会話例文を通してニュアンスを押さえる形容詞160例)
第3部 かたちから覚える形容詞(2字からなる主な形容詞
3字からなる主な形容詞
4字からなる主な形容詞
5字からなる主な形容詞 ほか)
著者情報 今井 久美雄
 内科医師。韓国語講師。1951年、宮城県仙台市生まれ。北里大学医学部医学科卒。韓国延世大学保健大学院公衆保健学科大学院修士課程修了。現在は川崎市幸区で内科クリニックを開業。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。