感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床医が耳うちする病気と健康まさかの真実 「体にいいこと」は本当にいいのか?  (KAWADE夢文庫)

著者名 東茂由/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.9
請求記号 4983/03879/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237668967一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4983/03879/
書名 臨床医が耳うちする病気と健康まさかの真実 「体にいいこと」は本当にいいのか?  (KAWADE夢文庫)
著者名 東茂由/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.9
ページ数 223p
大きさ 15cm
シリーズ名 KAWADE夢文庫
シリーズ巻次 K1099
ISBN 978-4-309-48499-0
分類 4983
一般件名 健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 免疫力は高いほどよいと思ってはいけない。発酵食品を食べすぎると腸の粘膜が傷つく…。医学ジャーナリストがこれまでの取材・執筆活動の過程で出合った、病気と健康についての「本物の知恵」を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p222〜223
タイトルコード 1001810042100

要旨 健康と治療の新情報に日々、翻弄されている現代人。もっともらしいアドバイスは正しいのか?話半分なのか?誤りなのか?元気で長生きする「本物の知恵」を名医が説く!
目次 1章 「体にいいこと」は疑ってかかりなさい
2章 「食事・栄養の常識」は疑ってかかりなさい
3章 「医療の潮流」は疑ってかかりなさい
4章 「体をもっと整える」これが肝心!
5章 「食べる・出す」これが極意!
6章 「医者のことば」これぞ卓見!
著者情報 東 茂由
 1949年、山口県生まれ。早稲田大学教育学部卒。現代医学から東洋医学まで幅広い知識・情報力で、医療の諸相を追究。医療・健康誌、ビジネス誌などで精力的に取材・執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。