感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代ドイツ史にみるセクシュアリティと政治 性道徳をめぐる葛藤と挑戦  (明治大学社会科学研究所叢書)

著者名 水戸部由枝/著
出版者 昭和堂
出版年月 2022.12
請求記号 3672/00696/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210952701一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3672/00696/
書名 近代ドイツ史にみるセクシュアリティと政治 性道徳をめぐる葛藤と挑戦  (明治大学社会科学研究所叢書)
著者名 水戸部由枝/著
出版者 昭和堂
出版年月 2022.12
ページ数 6,409,54p
大きさ 22cm
シリーズ名 明治大学社会科学研究所叢書
ISBN 978-4-8122-2207-2
分類 367234
一般件名 女性問題-歴史   売春問題-歴史   性道徳-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 ドイツ・ヴィルヘルム時代における性道徳の形成プロセスを考察。セクシュアリティの領域で作動する権力メカニズムを解きほぐし、そのメカニズムに組み込まれていく人々の様態と、抗う人たちの姿を浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p12〜54
タイトルコード 1002210069234

要旨 英語でも、ひとつ上の気配りを。ゴールドマン・サックスで教わった、できる大人の丁寧語。
目次 1 英語の気配り(このcallを訳せますか?
「英語の気配り」とは「丁寧なこと」 ほか)
2 誤解される日本人の英語(We Japanese
Of course ほか)
3 言いにくいことの伝え方(断る
お願いする ほか)
4 いろいろな場面(電話する
感謝する ほか)
著者情報 バーダマン,マヤ
 仙台市生まれ。上智大学比較文化学部卒業。ハワイ大学へ留学し、帰国後は秘書業を経て、ゴールドマン・サックスに勤務。現在は別の外資系企業勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バーダマン,ジェームス・M.
 アメリカ、テネシー生まれ。プリンストン大学卒業。ハワイ大学アジア研究専攻、修士。早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。