感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詳しくわかる脳梗塞の治療と安心生活 (最新医学図解)

著者名 高木誠/監修 四津良平/監修
出版者 主婦と生活社
出版年月 2018.7
請求記号 4937/03096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237401641一般和書1階開架 在庫 
2 2632297509一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 千種2832106831一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032258273一般和書一般開架暮らしの本在庫 
5 名東3332501638一般和書一般開架 在庫 
6 山田4130782131一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4630601294一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高木誠 四津良平
49373 49373

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03096/
書名 詳しくわかる脳梗塞の治療と安心生活 (最新医学図解)
著者名 高木誠/監修   四津良平/監修
出版者 主婦と生活社
出版年月 2018.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 最新医学図解
ISBN 978-4-391-15155-8
分類 49373
一般件名 脳梗塞
書誌種別 一般和書
内容紹介 脳梗塞を引き起こす原因とは。どんな症状を伴うのか。脳梗塞の基本から脳梗塞で倒れたときの治療法、リハビリテーション、再発を防ぐ毎日の過ごし方まで、豊富な図とともにわかりやすく解説する。
タイトルコード 1001810035193

要旨 前ぶれ症状TIAにいち早く気づく!最新の救急治療と薬物療法!日常生活に復帰するリハビリテーション図解。再発を防ぐ五大リスク病治療。
目次 第1章 脳梗塞とはどんな病気?(脳卒中の約7割は、脳の血管が詰まる「脳梗塞」
脳梗塞には3タイプある ほか)
第2章 脳梗塞で倒れたときの治療法(脳梗塞の治療の流れを理解する
救急処置の後、画像から脳梗塞かどうかを判断する ほか)
第3章 脳梗塞のリハビリテーション(リハビリテーションは3つの時期に分けられる
回復期のリハビリテーションには転院が必要 ほか)
第4章 再発を防ぐ毎日の過ごし方(慢性期の再発予防には、抗血栓療法を続ける
脳梗塞の5大リスク別 服薬中の生活のポイント ほか)
著者情報 高木 誠
 東京都済生会中央病院院長。1954年、東京生まれ。1979年、慶應義塾大学医学部卒業、1987年にニューヨークのMontefiore Medical Center神経病理部門留学。1993年、東京都済生会中央病院内科医長、2002年に同病院副院長を経て、2006年より現職。専門は神経内科、特に脳卒中。一般市民向けの講演やテレビ番組出演などを通じて、急性期治療の重要性について啓発している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
四津 良平
 原宿リハビリテーション病院院長。1948年、富山県生まれ。1973年、慶應義塾大学医学部卒業。1981年にニューヨーク州立大学胸部外科留学、オハイオ州クリーブランド・クリニック人工臓器部・人工心臓主任研究員、1984年、オハイオ州アクロン大学医用生体工学部兼任助教授。1991年に慶應義塾派遣留学(ベイラー大学臓器移植科)。1993年、慶應義塾大学医学部専任講師、2002年に同大学医学部外科教授、2014年より同慶應義塾名誉教授。一般社団法人巨樹の会松戸リハビリステーション病院院長補佐を経て、2015年より現職。外科専門医、心臓血管外科専門医、循環器専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。