蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
上代の彫刻 (ブツクレツト)
|
著者名 |
野口米次郎/著
|
出版者 |
富書店
|
出版年月 |
1947. |
請求記号 |
S718/00002/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010758031 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ひょう(豹) 日中戦争(1937〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S718/00002/ |
書名 |
上代の彫刻 (ブツクレツト) |
著者名 |
野口米次郎/著
|
出版者 |
富書店
|
出版年月 |
1947. |
ページ数 |
104p 図版20p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
ブツクレツト |
シリーズ巻次 |
第4編 |
分類 |
7121
|
一般件名 |
日本彫刻
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940066496 |
要旨 |
野生のヒョウと真心で通じ合った心優しい兵隊がいました。もういちど、あいたい。もうにどと、せんそうしない。 |
著者情報 |
門田 隆将 1958年、高知県生まれ。中央大学法学部卒。作家・ジャーナリストとして、政治、経済、司法、事件、歴史、スポーツなど、幅広い分野で活躍。『この命、義に捧ぐ台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡』で山本七平賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松成 真理子 1959年、大分県生まれ。京都芸術短期大学(現、京都造形芸術大学)卒業。絵本『まいごのどんぐり』で第32回児童文芸新人賞、紙芝居『うぐいすのホー』で第43回五山賞奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ