感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

できすぎた話 (新潮文庫)

著者名 藤原正彦/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.8
請求記号 9146/11268/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237912647一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Marie Antoinette

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/11268/
書名 できすぎた話 (新潮文庫)
著者名 藤原正彦/著
出版者 新潮社
出版年月 2018.8
ページ数 230p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 ふ-12-17
シリーズ名 管見妄語
ISBN 978-4-10-124817-2
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 小学校からの英語教育は愚民化政策。名著を読む時間が取れず、教養が身につかないからだ。グローバリズムの下では教養や品性など、どうでも良いらしい。だがこのままでは日本の国力は…。憂慮と怒りのコラムをまとめる。
タイトルコード 1001810038998

要旨 オーストリアの皇女マリ・アントワネットは、わずか14歳でフランス王室にとつぎ、ヴェルサイユ宮殿ではなやかな毎日を過ごしていた。アントワネットは、美しさと気品で国民に愛される王妃となったが、やがてフランス革命という時代の波に飲みこまれていく…。『まんが人物伝』シリーズは、歴史に名を残した人物が子ども時代をどう過ごし、どう生きたかをえがいた伝記まんがの決定版!
目次 偉人写真館
第1章 天真爛漫なプリンセス
第2章 王家の結婚
第3章 ヴェルサイユでの生活
第4章 革命の足音
第5章 牢獄から断頭台へ
なるほど・なっとく・まるわかり!わくわく人物資料館
著者情報 長谷川 まゆ帆
 東京大学教授。フランス近世史研究者。女と男と子どもの関係から歴史を再考することを提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。