蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ
|
著者名 |
川上弘美/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.8 |
請求記号 |
F7/08151/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238289920 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132665353 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232535803 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332396825 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432759708 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532403686 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632549610 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732481672 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932631464 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932692920 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
中川 | 3032514063 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232579221 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332769458 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
南陽 | 4231046717 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431523192 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530974015 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
徳重 | 4630843607 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/08151/ |
書名 |
恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ |
著者名 |
川上弘美/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-532438-7 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ 遠ざかる馬のうしろ姿 あれから今まで一回もマニキュアをしたことがない 夜中目が覚めた時に必ず考える そういう時に限って冷蔵庫の中のものが 吉行淳之介だけれど、もともとは牧野信一の 不眠症の伯爵のために 二番めに大切なものを賭ける 小面、若女、増、孫次郎、万媚など 流れるプールに流される すでに破いて中味が空になっている部分 ロマン派 最初に読んだ三島由紀夫の小説は 水でぬらすと甘い匂いがする 袋いっぱいに黒い種が 山羊はいなかった 栃木に飛んでいく |
内容紹介 |
小説家のわたし、離婚と手術を経たアン、作詞家のカズ。カリフォルニアのアパートメンツで子ども時代を過ごした友人たちは、半世紀ほど後の東京で再会した-。たゆたうように心に届く大人の愛の物語。『群像』掲載を単行本化。 |
タイトルコード |
1002310037469 |
要旨 |
司書、教師、ボランティアが考えた子どもと「本との出会い方」。ゲームで、推理で、創作で、楽しみ、深く考える。本に誘う仕掛けがいっぱい!対象年齢別に構成。 |
目次 |
第1章 私たちとアニマシオン(みんなで学ぶアニマシオン ボランティアの立場から 学校司書の立場から ほか) 第2章 やってみましょう!アニマシオン(乳幼児向け 小学校低学年 小学校中学年 ほか) 第3章 フランスのアニマシオンに学ぶ(フランス・アニマシオンツアー参加記 トミニクさんを迎えて) 特別寄稿 日本の「読書のアニマシオン」20年(岩辺泰吏) |
著者情報 |
種村 エイ子 子どもの本かごしま(かごしまアニマシオン倶楽部)代表。元鹿児島国際大学教授。専門は図書館学。長年司書、司書教諭の養成や、子どもの読書活動に携わる傍ら、自らのがん体験をもとに「いのちの授業」を展開してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 恋ははかない、あるいは、プールの底のステーキ
5-23
-
-
2 遠ざかる馬のうしろ姿
24-46
-
-
3 あれから今まで一回もマニキュアをしたことがない
47-67
-
-
4 夜中目が覚めた時に必ず考える
68-85
-
-
5 そういう時に限って冷蔵庫の中のものが
86-102
-
-
6 吉行淳之介だけれど、もともとは牧野信一の
103-118
-
-
7 不眠症の伯爵のために
119-134
-
-
8 二番めに大切なものを賭ける
135-151
-
-
9 小面、若女、増、孫次郎、万媚など
152-167
-
-
10 流れるプールに流される
168-184
-
-
11 すでに破いて中味が空になっている部分
185-197
-
-
12 ロマン派
198-212
-
-
13 最初に読んだ三島由紀夫の小説は
213-228
-
-
14 水でぬらすと甘い匂いがする
229-243
-
-
15 袋いっぱいに黒い種が
244-259
-
-
16 山羊はいなかった
260-275
-
-
17 栃木に飛んでいく
276-291
-
前のページへ