感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キャンサーロスト 「がん罹患後」をどう生きるか  (小学館新書)

著者名 花木裕介/著
出版者 小学館
出版年月 2023.8
請求記号 4945/01112/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332395470一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 2432760433一般和書一般開架 在庫 
3 2632548380一般和書一般開架暮らしの本在庫 
4 2732481441一般和書一般開架 在庫 
5 守山3132655006一般和書一般開架 在庫 
6 4331597270一般和書一般開架 在庫 
7 志段味4530973058一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木暮正夫 原ゆたか

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4945/01112/
書名 キャンサーロスト 「がん罹患後」をどう生きるか  (小学館新書)
著者名 花木裕介/著
出版者 小学館
出版年月 2023.8
ページ数 188p
大きさ 18cm
シリーズ名 小学館新書
シリーズ巻次 456
ISBN 978-4-09-825456-9
分類 4945
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 復職や再就職、収入減、マイホーム計画、出産など、がんを抱えながら生きる難しさ(キャンサーロスト)にどう向き合えばいいのか。著者が自らの経験をもとにアドバイスする。「寄り添い方ハンドブック」もダウンロードできる。
タイトルコード 1002310031236

要旨 キャンプ、登山、釣り、荷造り。さまざまな場面ですぐに役立つ、よく使う結び方を紹介!
目次 第1章 ロープワークの基礎知識
第2章 キャンプで役立つ結び
第3章 登山で役立つ結び
第4章 釣りで役立つ結び
第5章 荷造りに役立つ結び
第6章 日常生活を便利にする結び
第7章 緊急時に役立つ結び
第8章 ロープの保管とまとめ方
著者情報 小暮 幹雄
 明治学院大学卒。1964年、ボーイスカウトとして米国派遣。67年、ボーイスカウト国際指導者養成機関の日本ギルウェル・コース修了。84年、カナダ・米国、97年、英国ボーイスカウト連盟にて研修。NHKまる得マガジン、NHK文化センター、ほかテレビ等で講師を務める。ボーイスカウト日本連盟リーダートレーナー、東京連盟副コミッショナー、理事等を歴任。The International Guild of Knot Tyers日本人初の会員。結び文化研究所所長兼主任学芸員、日本結び文化学会会員。結びの伝道師として『結び』の普及啓蒙に活躍中。17年、日本文化振興会国際アカデミー賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。