感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

起爆都市 県警外事課クルス機関  (宝島社文庫)

著者名 柏木伸介/著
出版者 宝島社
出版年月 2018.6
請求記号 F6/05081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032417317一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/05081/
書名 起爆都市 県警外事課クルス機関  (宝島社文庫)
著者名 柏木伸介/著
出版者 宝島社
出版年月 2018.6
ページ数 409p
大きさ 16cm
シリーズ名 宝島社文庫
シリーズ巻次 Cか-12-2
シリーズ名 このミス大賞
ISBN 978-4-8002-8479-2
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 違法捜査の数々で交番勤務に配置換えされた公安警察の来栖は、対立が激化する米中両国の動向を探ることに。事件の背後に横浜の半グレ組織の存在があり、<マトリの疫病>と呼ばれる女性麻薬捜査官も組織の内情を探っていた…。
タイトルコード 1001810020605

要旨 違法捜査の数々で交番勤務に配置換えされていた公安警察の来栖惟臣は、警備部長の厚川から呼び出しを受ける。対立が激化している米中両国の動向を探ってほしいという。調査を始めた来栖は、一連の事件の背後に、違法ドラッグで荒稼ぎをしている横浜の半グレ組織の存在があることに気付く。一方、“マトリの疫病”と呼ばれる女性麻薬取締官もまた、組織を摘発するため内情を探っていた―。
著者情報 柏木 伸介
 1969年、愛媛県生まれ。横浜国立大学教育学部卒業。愛媛県庁勤務。第15回『このミステリーがすごい!』大賞・優秀賞を受賞し、『県警外事課クルス機関』(宝島社)にて2017年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。