感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

A little book about 123s (Leo Lionni's friends)

著者名 [illustrated by Leo Lionni and] [Jan Gerardi]
出版者 Random House Children's Books
出版年月 c2020
請求記号 Yエ/07811/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432728075じどう洋書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 Yエ/07811/
書名 A little book about 123s (Leo Lionni's friends)
著者名 [illustrated by Leo Lionni and]   [Jan Gerardi]
出版者 Random House Children's Books
出版年月 c2020
ページ数 [26] p. : chiefly col. ill.
大きさ 18 cm
シリーズ名 Leo Lionni's friends
ISBN 978-0-525-58230-4
一般注記 Cover title On board pages
分類
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 じどう洋書
タイトルコード 1002210082382

要旨 かつての「抑圧的」な社会主義体制に対する強烈な批判と同時に存在する、過去の時代への切実なノスタルジア―「社会主義の記憶」をめぐる現代ポーランドの錯綜した言説を、いかにときほぐすか?社会主義時代の映画表現と、社会主義建設の象徴とされた製鉄都市ノヴァ・フータをめぐる人々の語りの中に、そのヒントを探る。「ユートピアの記憶」を鍵にポーランドの過去と現在に寄り添うことで、後期近代の矛盾に晒された人々の、失われたものへの追憶と未来への希望をめぐる心の奥底に迫る。
目次 社会主義の過去を現在において考えるということ
第1部 ポーランドの雪どけと社会的想像力―映像文化を中心に(ポーランドの「雪どけ」―社会的想像力の変容
「雪どけ」と性愛の表象―映画『地下水道』を中心に
「雪どけ」と非行少年へのまなざし―映画における「ちんぴら」像
ドキュメンタリー映画と「現実」―ユートピアとポスト・ユートピア)
第2部 ポスト社会主義時代におけるユートピアの記憶―「ユートピア都市」の過去と現在(社会主義的ユートピアの理想と現実―製鉄都市ノヴァ・フータの歴史から
ポスト社会主義期におけるユートピアの記憶―ノヴァ・フータでの調査から)
新たなユートピア的想像力の復権に向けて
著者情報 菅原 祥
 京都産業大学現代社会学部講師。1981年生まれ。2005年から2007年まで、ポーランド政府奨学金留学生としてヤギェウォ大学(クラクフ市)に留学。2012年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員(PD)、開智国際大学リベラルアーツ学部講師などを経て、2017年より現職。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。