感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギリシア神話の光と影 アキレウスとオデュッセウス

著者名 吉田敦彦/著
出版者 青土社
出版年月 2018.6
請求記号 1643/00090/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237347729一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1643/00090/
書名 ギリシア神話の光と影 アキレウスとオデュッセウス
著者名 吉田敦彦/著
出版者 青土社
出版年月 2018.6
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7917-7076-2
分類 16431
一般件名 神話-ギリシア・ローマ
書誌種別 一般和書
内容紹介 数千年にわたり、文化や世界観に影響を及ぼし続けてきたギリシア神話は、なぜ今なお人々を魅了するのか。「イリアス」「オデュッセイア」、そしてアポロンやディオニュソスといった神々の物語から、その神髄に切り込む。
タイトルコード 1001810018165

要旨 綺羅星のごとき英雄たち、個性あふれる神々。魅力的な登場人物たちの本質に迫る。数千年にわたって文化や世界観に影響をあたえつづけてきたギリシア神話は、なぜいまなお人びとを魅了するのか。『イリアス』、『オデュッセイア』そしてアポロンやディオニュソスといった神々の物語から、その神髄に、泰斗があざやかに切り込む。
目次 第1部 アキレウスの武勇(英雄たちの時代を終わらせたトロヤ戦争
オデュッセウスの機知(メティス)
アキレウスの武勇と戦争の一〇年目に起こった事件 ほか)
第2部 オデュッセウスの知略と帰国の旅(トロヤを陥落させた木馬の計略
機知による一つ目の巨人キュクロプスからの脱出
風神アイオロスと女神キルケの島での滞在 ほか)
第3部 他の神々と正反対の働きをしたディオニュソス(生まれ故郷テバイへの到来
二度の受胎と出生
女神にされる人間の女たち ほか)
著者情報 吉田 敦彦
 1934年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科西洋古典学専攻課程修了。フランス国立科学研究所研究員、成蹊大学文学部、学習院大学文学部教授を歴任。学習院大学名誉教授。専攻は比較神話学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。