感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 22 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名古屋地下鉄環状線一周ウオーク 史料と歩く名古屋の道

著者名 加藤浩/著
出版者 風媒社
出版年月 2010.11
請求記号 A295/00305/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236815270一般和書1階開架 在庫 
2 鶴舞0235683125一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
3 西2132541471一般和書一般開架 在庫 
4 熱田2231714151一般和書一般開架 在庫 
5 2332034863一般和書一般開架 在庫 
6 2431774781一般和書一般開架 在庫 
7 中村2531697718一般和書一般開架 貸出中 
8 2631790702一般和書一般開架 在庫 
9 2731702789一般和書一般開架街道と旅在庫 
10 千種2831578410一般和書一般開架 在庫 
11 瑞穂2931713305一般和書一般開架 在庫 
12 中川3031731619一般和書一般開架 在庫 
13 守山3132235783一般和書一般開架 在庫 
14 3231798228一般和書書庫 在庫 
15 名東3331896021一般和書一般開架 在庫 
16 天白3431717689一般和書一般開架 在庫 
17 山田4130382635一般和書一般開架 在庫 
18 南陽4230512875一般和書一般開架 在庫 
19 4331029712一般和書一般開架 在庫 
20 富田4430980203一般和書一般開架暮らしの本在庫 
21 志段味4530437872一般和書一般開架 在庫 
22 徳重4630056127一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A295/00305/
書名 名古屋地下鉄環状線一周ウオーク 史料と歩く名古屋の道
著者名 加藤浩/著
出版者 風媒社
出版年月 2010.11
ページ数 138p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8331-5220-4
分類 A295
一般件名 名古屋市-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:136〜138p
タイトルコード 1001010069474

要旨 進歩か縮小かではなく、主体的、共感的な文明の途とは?様々な書物を渉猟し、日々考えぬいた、老書生にして思想家の珠玉のことば。本を大量に抱え迎えた熊本地震。「文明は持ち重りするものだが、担い通していかなければならぬ。」
目次 1(ジャングルと原発
原初的正義と国家
労働と交わり ほか)
2(山脈の記憶
私の夢地図
私は何になりたかったか ほか)
3(多重空間を生きる―坂口恭平『幻年時代』
『現実宿り』評釈
『現車』はどこが凄いか ほか)
著者情報 渡辺 京二
 1930年京都生まれ。大連一中、旧制第五高等学校文科を経て、法政大学社会学部卒業。評論家。河合文化教育研究所主任研究員。著書に『北一輝』(ちくま学芸文庫、毎日出版文化賞受賞)、『逝きし世の面影』(平凡社ライブラリー、和辻哲郎文化賞受賞)、『黒船前夜』(洋泉社、大佛次郎賞受賞)など多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。