感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 7 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 0 予約数 7

書誌情報サマリ

書名

終活夫婦

著者名 中尾彬/著 池波志乃/著
出版者 講談社
出版年月 2018.4
請求記号 7721/00537/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237320056一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132400397一般和書一般開架 貸出中 
3 2332147160一般和書一般開架 貸出中 
4 中村2532171424一般和書一般開架 貸出中 
5 2632276222一般和書一般開架 貸出中 
6 2732213489一般和書一般開架 貸出中 
7 千種2832086140一般和書一般開架 貸出中 
8 瑞穂2932261395一般和書一般開架 貸出中 
9 中川3032236949一般和書一般開架 貸出中 
10 守山3132445598一般和書一般開架 貸出中 
11 3232325963一般和書一般開架 貸出中 
12 天白3432265589一般和書一般開架 貸出中 
13 山田4130766845一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7721/00537/
書名 終活夫婦
著者名 中尾彬/著   池波志乃/著
出版者 講談社
出版年月 2018.4
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-221049-2
分類 7721
個人件名 中尾彬   池波志乃
書誌種別 一般和書
内容紹介 「不動産売却」「お墓を建てる」「遺言状作成」「いらないモノを捨てる」…。芸能界一の「おしどり夫婦」中尾彬と池波志乃が、これからの時代をいきいきと過ごすための「終活」について語り合う。
タイトルコード 1001810012908

要旨 芸能界一の「おしどり夫婦」が着々と進めていた「今やるべきこと」は、世の中では「終活」と呼ばれる活動だった!!これからの時代をどう「いきいき」と過ごすか、この本にはそのヒントが詰まっています!
目次 第1章 積極的「終活」のきっかけ
第2章 中尾家の終活の「カタチ」
第3章 処分には「体力」がいる
第4章 いい形で手放す
第5章 一緒の時間を慈しむ
第6章 旅を道づれに
第7章 終活は楽しく
著者情報 中尾 彬
 1942年、千葉県木更津生まれ。日活ニューフェイスに合格後、フランス留学を経て、劇団「民藝」に入団。1964年の映画『月曜日のユカ』で本格デビュー。また、バラエティー番組や情報番組のコメンテーターとして幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池波 志乃
 1955年、東京都西日暮里生まれ。父は落語家十代目金原亭馬生、祖父は五代目古今亭志ん生という落語界の名門に生まれ、俳優小劇場養成所を経て新国劇に入る。1973年ドラマ「女ねずみ小僧」でデビュー。映画、テレビドラマ、舞台で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。