感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蟻族 高学歴ワーキングプアたちの群れ

著者名 廉思/編 関根謙/監訳
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.9
請求記号 3618/00220/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931699306一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/01409/
書名 家庭と保育園・幼稚園で知っておきたい吃音・チック・トゥレット症候群 (発達障害お悩み解決ブック)
著者名 藤野博/監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.9
ページ数 95p
大きさ 26cm
シリーズ名 発達障害お悩み解決ブック
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-623-08892-8
分類 3785
一般件名 吃音   チック
書誌種別 一般和書
内容紹介 就学前の吃音・チック・トゥレット症候群の子どもを育てる保護者と、保育園・幼稚園の先生が抱える「困り事」を簡単なエピソードで紹介。専門家が就学に向けて家庭でできること、園でできることを伝える。
書誌・年譜・年表 家庭と保育園・幼稚園に向けた、参考になる本のリスト:p94
タイトルコード 1002010044685

要旨 一日もかからず終わったために軽視されがちな彰義隊の戦い。だが、この江戸最初で最後の戦争こそが、新政府と徳川方が覇権をあらそった戊辰戦争の帰趨をきめたのである。薩長が主役とされる明治維新史の裏側に隠された首都決戦の大きな意義を、一五〇年目のいま明らかにする。
目次 第1章 徳川慶喜、江戸へ逃げ帰る―戊辰戦争のはじまり
第2章 彰義隊結成―江戸に迫る新政府軍
第3章 薄氷の江戸城無血開城―新政府軍参謀・西郷隆盛の苦衷
第4章 江戸で孤立する新政府―高まる彰義隊の人気
第5章 彰義隊、最期の日―戊辰戦争の天王山
第6章 明治を生きた彰義隊士―上野公園の西郷銅像
著者情報 安藤 優一郎
 1965年、千葉県生まれ。歴史家。文学博士(早稲田大学)。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業、早稲田大学文学研究科博士後期課程満期退学。江戸をテーマとする執筆・講演活動を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。