蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハンガリー語辞典
|
著者名 |
今岡十一郎/編著
|
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
2001.02 |
請求記号 |
893/00004/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210515730 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝日歌壇2023
馬場あき子/選,…
朝日歌壇2022
馬場あき子/選,…
朝日歌壇2021
馬場あき子/選,…
馬場あき子全歌集作品
馬場あき子/著
馬場あき子全歌集解題・年譜・索引他
馬場あき子/著
もう一度楽しむ能
友枝真也/著,馬…
朝日歌壇2020
馬場あき子/選,…
朝日歌壇2019
馬場あき子/選,…
朝日歌壇2018
馬場あき子/選,…
あさげゆふげ : 馬場あき子歌集
馬場あき子/著
日本名城紀行6
遠藤周作/著,井…
朝日歌壇2017
馬場あき子/選,…
朝日歌壇2016
馬場あき子/選,…
馬場あき子の「百人一首」
馬場あき子/著
渾沌の鬱 : 馬場あき子歌集
馬場あき子/著
寂しさが歌の源だから : 穂村弘が…
馬場あき子/著,…
朝日歌壇2015
馬場あき子/選,…
朝日歌壇2014
馬場あき子/選,…
流転の歌人柳原白蓮 : 紡がれた短…
馬場あき子/著,…
朝日歌壇2013-1-12月
馬場あき子/選,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
893/00004/ |
書名 |
ハンガリー語辞典 |
著者名 |
今岡十一郎/編著
|
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
2001.02 |
ページ数 |
1134p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-475-00147-1 |
一般注記 |
日洪文化協会 1973年刊の改訂 |
分類 |
89373
|
一般件名 |
ハンガリー語-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009910074396 |
要旨 |
「AI以後」「人生100年時代」の働き方を先駆けて実践するITのエヴァンジェリストが圧倒的な経験をベースに記す新・仕事論。 |
目次 |
はじめに いま起きている3つの大きな変化(社会やビジネスが、いっそうインターネット化する これから仕事で活躍できるのは、プロフェッショナルだけになる ほか) 第1章 どこでも誰とでも働ける仕事術(自分からギブすることがインターネット時代の大前提 自分がもつ知識はできる限りオープンにしたほうが得をする ほか) 第2章 人生100年時代の転職哲学(会社を辞めるつもりはなくても転職活動は毎年する 「いつでも辞められる」から最高のパフォーマンスを発揮できる ほか) 第3章 AI時代に通用する働き方のヒント(楽天が教えてくれたAIに負けない働き方 自分の“好き”の市場価値が問われるようになる ほか) おわりに 『やっぱりおおかみ』とゲゼルシャフト |
著者情報 |
尾原 和啓 1970年生まれ。京都大学大学院工学研究科応用人工知能論講座修了。マッキンゼー・アンド・カンパニーにてキャリアをスタートし、NTTドコモのiモード事業立ち上げ支援、リクルート、ケイ・ラボラトリー(現:KLab、取締役)、コーポレイトディレクション、サイバード、電子金券開発、リクルート(2回目)、オプト、Google、楽天(執行役員)、Fringe81(執行役員)の事業企画、投資、新規事業などの要職を歴任。現職の藤原投資顧問は13職目になる。ボランティアで「TEDカンファレンス」の日本オーディション、「Burning Japan」に従事するなど、西海岸文化事情にも詳しい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ