感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私は6歳までに子どもをこう育てました 3男1女東大理Ⅲの母

著者名 佐藤亮子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.4
請求記号 3799/02166/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432414544一般和書一般開架 在庫 
2 千種2832094318一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932270214一般和書一般開架子育て在庫 
4 中川3032245916一般和書一般開架 貸出中 
5 4331394363一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02166/
書名 私は6歳までに子どもをこう育てました 3男1女東大理Ⅲの母
著者名 佐藤亮子/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.4
ページ数 165p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-12-005074-9
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 3男1女東大理Ⅲの「佐藤ママ」が、0〜6歳のママが知っておきたい子育て法を伝授。お母さんの「ゆるい心構え」から子育ての楽しみ方、コミュニケーションの考え方や生活習慣を身につける方法まで、わかりやすく解説する。
タイトルコード 1001810008247

要旨 後悔しない子育てのために、0〜6歳のママが知っておきたいこと。3男1女東大理3の「佐藤ママ」流「子育ての醍醐味」論、ここに極まれり!
目次 第1章 「ゆるくて楽しい育児」の心構え(子どもがいる「不自由」を味わい尽くそう!
「自分の時間」を子どもの笑顔に替える ほか)
第2章 周りに振り回されず、ちゃんとラクをする(手を抜けるところは抜いてナンボ
子育て情報は、我が子オリジナルの方法を考える材料 ほか)
第3章 愛情が伝わるコミュニケーション(名前はいつも愛情たっぷりに呼ぶ
絵本1万冊、童謡1万曲で「言葉の貯金」を ほか)
第4章 一生モノのプレゼントになる生活習慣(「歯」は一生モノだから、お母さんの仕事
箸と鉛筆の持ち方は、ママの目が黒いうちに ほか)
第5章 子どものためになる幼児教育、習いごと(幼児教育は『とりあえず』はじめてみる
新しい習いごとは、軌道に乗るまで半年 ほか)
著者情報 佐藤 亮子
 大分県生まれ。浜学園アドバイザー。長男・次男・三男・長女の4きょうだい全員が東京大学理3に合格。専業主婦として子どもたちの受験のすべてを計画的にサポートする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。