蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237883285 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
西 | 2132550001 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132687928 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
熱田 | 2232431748 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
南 | 2332286943 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 6 |
東 | 2432618854 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 7 |
中村 | 2532306434 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
港 | 2632438491 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 9 |
千種 | 2832240762 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 10 |
瑞穂 | 2932462837 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 11 |
中川 | 3032405593 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 12 |
守山 | 3132551080 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
緑 | 3232460166 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
緑 | 3232475859 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
緑 | 3232510812 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
名東 | 3332648694 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
| 17 |
天白 | 3432437253 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 18 |
山田 | 4130880794 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
南陽 | 4230959027 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 20 |
楠 | 4331513376 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 21 |
富田 | 4431445800 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 22 |
志段味 | 4530906298 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
| 23 |
徳重 | 4630704080 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
| 24 |
徳重 | 4630757880 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
| 25 |
徳重 | 4630764423 | じどう図書 | じどう開架 | マンガ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
24/00036/4 |
| 書名 |
ピラミッドのサバイバル 4 (かがくるBOOK) |
| 著者名 |
洪在徹/文
文情厚/絵
[LeeSora/訳]
|
| 出版者 |
朝日新聞出版
|
| 出版年月 |
2021.1 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
23cm |
| シリーズ名 |
かがくるBOOK |
| シリーズ名 |
大長編サバイバルシリーズ |
| ISBN |
978-4-02-331826-7 |
| 分類 |
24203
|
| 一般件名 |
ピラミッド
遺跡・遺物-エジプト
エジプト(古代)
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
イムホテプのピラミッドを発見したウジュたち。しかし、それは新たな冒険の始まりだった。ウジュたちを待ち構える衝撃と恐怖の罠。ピラミッドに隠された「永遠の知恵」を探せ! 楽しく読めるサバイバル科学漫画。 |
| タイトルコード |
1002010084338 |
| 要旨 |
相手の好きな色や、巧みな模様をつくりだし、昆虫をおびき寄せる植物。匂いで、害虫の天敵を呼び出したり、まわりの植物の成長を遅らせたりする植物…。香りと色は、植物の“武器”である。香りと色を駆使して暮らす植物たちの生き方に迫る! |
| 目次 |
第1章 色と香りの競演 第2章 植物の香りと匂いの驚くべき世界(香りや匂いのない世界では? 植物の香りが織りなす生物どうしのネットワーク ほか) 第3章 植物の色の不思議―植物色素のいろいろな役割(花の色の色素で決まる 発色する仕組み―色素は遺伝子によりつくられる ほか) 第4章 色と香りの新時代(アロマと食と健康 アロマとエンターテインメント ほか) |
| 著者情報 |
有村 源一郎 東京理科大学基礎工学部生物工学科准教授。博士(理学)広島大学。ドイツ・マックスプランク化学生態学研究所・グループリーダー、京都大学生態学研究センター・准教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西原 昌宏 公益財団法人岩手生物工学研究センター園芸資源研究部研究部長、岩手大学大学院連合農学研究科客員教授。博士(理学)広島大学。植物バイオテクノロジーを基礎および応用の両面から幅広く研究。リンドウなどの実用作物において花色の代謝工学、DNAマーカー開発など、実践的な育種手法の開発に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ