感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南窓

著者名 河井酔茗/著
出版者 人文書院
出版年月 1935
請求記号 S914/00237/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20104895046版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S914/00237/
書名 南窓
著者名 河井酔茗/著
出版者 人文書院
出版年月 1935
ページ数 263p
大きさ 19cm
分類 9146
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940040154

要旨 ひきこもりの青年ヒロは、ある日勇気をふるって公園まで外出してみる。ベンチに座っている彼の前に現れたのが中年のサラリーマンのテツだった。最初の数日は黙って挨拶をするだけだったが、やがて会話を交わすようになり、不思議な友情が芽生える。そしてこの友情がお互いの人生を大きく変えていくことになる―。日本のある架空の街を舞台に、いじめ、ひきこもり、リストラなどの現代が抱える問題を扱いながら、繊細かつ詩情豊かに綴られた本作は、2012年の刊行以来ドイツ語圏を超え、世界各国で静かな感動を広めている。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。