感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタル顕微鏡で楽しむ!ミクロワールド美術館

著者名 池田圭一/著
出版者 技術評論社
出版年月 2018.4
請求記号 460/00476/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237362991一般和書1階開架 在庫 
2 名東3332489511一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 460/00476/
書名 デジタル顕微鏡で楽しむ!ミクロワールド美術館
著者名 池田圭一/著
出版者 技術評論社
出版年月 2018.4
ページ数 175p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-7741-9622-0
分類 46087
一般件名 顕微鏡写真   デジタルカメラ
書誌種別 一般和書
内容紹介 グラニュー糖、十円硬貨の緑青、スギナの胞子、クロヤマアリ…身近なものが“驚きの世界”に! 数万円程度で買えるデジタル顕微鏡を使って手軽に見られる美しい被写体、59点を掲載。
タイトルコード 1001810005708

要旨 調味料、硬貨、植物、昆虫…身近なものが“驚きの世界”に!安価なデジタル顕微鏡を使って手軽に見られる美しい被写体、59点掲載!
目次 1 思わず見とれる自然のアート「美しい世界」(塩(食塩)
重曹 ほか)
2 身のまわりの興味深い「驚きの世界」(メラミンスポンジ
シリカゲル ほか)
3 小さくなって植物を見る「奇妙な世界」(サクラソウのメシベとオシベ
ネジバナの花 ほか)
4 おそろしいけど惹かれる「迫力の世界」(クロヤマアリ
アミメアリ ほか)
著者情報 池田 圭一
 1963年生まれ。IT系雑誌・Web媒体でパソコン・ネットワーク・デジカメ関連記事の企画・執筆を手がけるフリーランスの編集・ライター。天文や生物など自然科学分野の記事も多数寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。