感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身体はだれのものか 比較史でみる装いとケア  (京都橘大学女性歴史文化研究所叢書)

著者名 南直人/編 北山晴一/編 日比野英子/編
出版者 昭和堂
出版年月 2018.3
請求記号 204/00231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237305412一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南直人 北山晴一 日比野英子 田端泰子
204 204

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 204/00231/
書名 身体はだれのものか 比較史でみる装いとケア  (京都橘大学女性歴史文化研究所叢書)
著者名 南直人/編   北山晴一/編   日比野英子/編
出版者 昭和堂
出版年月 2018.3
ページ数 9,278,3p
大きさ 22cm
シリーズ名 京都橘大学女性歴史文化研究所叢書
ISBN 978-4-8122-1712-2
分類 204
一般件名 歴史   身体像
書誌種別 一般和書
内容紹介 身体ケアと身体表現にスポットを当て、比較史の方法で「身体」がこれまでどのようにとらえられてきたのかを考える。京都橘大学女性歴史文化研究所「装いと身体の比較史」の研究成果を書籍化。
タイトルコード 1001810003842

要旨 20世紀を通じた重要課題であり、今なお私たちの問題関心であり続ける「身体はだれのものか」という問い。身体ケアと身体表現にスポットを当て、比較史の方法でこれまでどのようにとらえられてきたのかを考える。そこに浮かび上がる、「身体表現」「身体ケア」のリアリティとは。
目次 第1部 身体表現と身体ケアの接点を求めて(消費社会の発展と近代的身体の発見―近代ヨーロッパ社会における身体ケアと身体表現
“太った身体”の是認―一九世紀前半のフランス、ガストロノミーの時代
新しい食と身体表現を求めて―第二帝政期ドイツにおける生改革の動き
化粧の心理―装いによる表現とケア)
第2部 美術、文学作品にあらわれる身体表現(五輪五体の身体観―死と再生のメタファー
中国古代絵画史籍から見える女性画家の事蹟―その撰述の形式と女性像
仏像の装いがあらわすもの―興福寺東金堂維摩文殊像から考える)
第3部 身体ケアをめぐる学際的視点(中世の湯屋と施浴―入浴にみる中世の身体観の一様相
在宅看護活動の先駆者たち―一九世紀末イギリスにおける地区看護師
「きもの」の原型小袖の普及とその背景―中世武士と庶民の衣料を素材として)


内容細目表:

1 消費社会の発展と近代的身体の発見   近代ヨーロッパ社会における身体ケアと身体表現   3-44
北山 晴一/著
2 <太った身体>の是認   一九世紀前半のフランス、ガストロノミーの時代   45-64
橋本 周子/著
3 新しい食と身体表現を求めて   第二帝政期ドイツにおける生改革の動き   65-83
南 直人/著
4 化粧の心理   装いによる表現とケア   85-106
日比野 英子/著
5 五輪五体の身体観   死と再生のメタファー   109-132
林 久美子/著
6 中国古代絵画史籍から見える女性画家の事蹟   その撰述の形式と女性像   133-158
王 衛明/著
7 仏像の装いがあらわすもの   興福寺東金堂維摩文殊像から考える   159-182
小林 裕子/著
8 中世の湯屋と施浴   入浴にみる中世の身体観の一様相   185-214
米澤 洋子/著
9 在宅看護活動の先駆者たち   一九世紀末イギリスにおける地区看護師   215-236
松浦 京子/著
10 看護学における身体   ふれる、うこかす、いやす   237-242
河原 宣子/著
11 ウィメンズ・ヘルスと理学療法   コラム   243-249
横山 茂樹/著
12 「きもの」の原型小袖の普及とその背景   中世武士と庶民の衣料を素材として   251-276
田端 泰子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。