感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サイードと歴史の記述 (ポストモダン・ブックス)

著者名 シェリー・ワリア/著 永井大輔/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2004.04
請求記号 201/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234470771一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 201/00040/
書名 サイードと歴史の記述 (ポストモダン・ブックス)
著者名 シェリー・ワリア/著   永井大輔/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2004.04
ページ数 119p
大きさ 18cm
シリーズ名 ポストモダン・ブックス
ISBN 4-00-027074-5
原書名 Edward Said and the writing of history
分類 201
一般件名 歴史学
個人件名 Said,Edward W.
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p92〜97
タイトルコード 1009914011411

要旨 姜子牙が率いる周軍。ついに紂王・妲己に迫る!燃える摘星楼、天子となった武王。殷(商)は滅び、周が天下を統べる。天命により封神された神は現代まで信仰される。全訳完結!
著者情報 二階堂 善弘
 1962年生まれ。中国文学研究者。アジア民間信仰研究。1985年東洋大学文学部中国哲学文学科卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。2009年より関西大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 一夫
 1971年生まれ。中国文学研究者。1994年慶應義塾大学文学部文学科中国文学専攻卒業。同大学大学院文学研究科単位取得退学。2011年より慶應義塾大学理工学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中塚 亮
 1977年生まれ。中国文学研究者。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学、博士(文学)。愛知淑徳大学・金城学院大学等非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
二ノ宮 聡
 1982年生まれ。中国文学研究者。中国の民間信仰研究。関西大学大学院文学研究科中国文学専修博士課程後期課程修了。博士(文学)。関西大学等非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。