感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知的財産法 第7版  (有斐閣アルマ)

著者名 角田政芳/著 辰巳直彦/著
出版者 有斐閣
出版年月 2015.4
請求記号 5072/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236634101一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00083/
書名 知的財産法 第7版  (有斐閣アルマ)
著者名 角田政芳/著   辰巳直彦/著
出版者 有斐閣
出版年月 2015.4
ページ数 17,512p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名 Specialized
ISBN 978-4-641-22044-7
分類 5072
一般件名 知的財産権
書誌種別 一般和書
内容紹介 知的財産法全体の概要をコンパクトに収めたテキスト。理解しにくい概念等を重点的に解説し、わかりやすく工夫。特許法・意匠法・商標法・著作権法の直近の改正に対応し、重要新判例も盛り込む。
タイトルコード 1001510003227

要旨 美しい写真とシンプルなQ&Aで伝えるビジュアル図鑑。人体の不思議、生き物の秘密、自然のからくり。
目次 お風呂で指がしわしわになるのは、なぜ?
指の関節やひざがポキポキと鳴る音は何?
陸にいる動物は、みんな肺呼吸なの?
動物の睡眠時間ってどのくらい?
カラフルな魚が多いのはなぜ?
昆虫の殻が硬いのはなぜ?
成虫になったセミはなぜ短い命なの?
なぜ虫を食べる植物がいるの?
種なしブドウって、種がないのにどうやってできるの?
海のなかで、昆布のダシが出ないのはなぜ?〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。