感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「株式ディーラー」プロの実践教本 百戦錬磨のディーリング部長が伝授する

著者名 工藤哲哉/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2018.4
請求記号 3381/02921/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832078501一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02921/
書名 「株式ディーラー」プロの実践教本 百戦錬磨のディーリング部長が伝授する
著者名 工藤哲哉/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2018.4
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-534-05578-1
分類 338155
一般件名 株式   株式相場
書誌種別 一般和書
内容紹介 仕事として「儲け続ける」ために役立つ、株式ディーラーのための実践教本。百戦錬磨のディーリング部長が、日計り、スイング、中長期の具体的なテクニックからメンタルコントロール、マネーマネジメントまでを解説する。
タイトルコード 1001810001327

要旨 日計り、スイング、中長期の具体的なテクニックからメンタルまで。仕事として「儲け続ける」ために「何を考え、何をしているのか」。
目次 第1章 株式ディーラーという職業
第2章 ストラテジーごとの特徴と共通する「取引の基本動作」
第3章 プロが教える勝利の方程式1 超短期売買
第4章 プロが教える勝利の方程式2 スイングトレード
第5章 プロが教える勝利の方程式3 中長期投資
第6章 デリバティブ取引について
第7章 株式ディーラーのメンタルコントロール
第8章 株式ディーラーのマネーマネジメント
第9章 マーケットプレーヤーの変化とトレード手法の変遷
著者情報 工藤 哲哉
 丸万証券(現東海東京証券)入社、オプションを中心にディーラーとして運用の世界に入る。大東証券(現みずほ証券)に移籍し、現物株および派生商品でのディーリングを行なう。並行して業界活性化、交流の拡大を目的としたNPO法人「金融証券マーケットフォーラム」を業界の有志とともに立ち上げる。アイザワ証券に移籍後は先物を中心にディーリングを行ないながら人材育成に取り組む。シンガポールに渡りヘッジファンド立ち上げなどに取り組んだ後、業界屈指の自己売買部門を持つことで知られる山和証券の執行役員ディーリング部長(兼シンガポール支店長)としてマネジメントとディーラー育成を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。