感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

子どものヤル気を生む8つの要素 主体的に学ぶ力を育むために  (教育ジャーナル選書)

書いた人の名前 吉野尚也/著
しゅっぱんしゃ 学研教育みらい
しゅっぱんねんげつ 2018.4
本のきごう 3714/01137/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 徳重4630713735一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

動機づけ

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3714/01137/
本のだいめい 子どものヤル気を生む8つの要素 主体的に学ぶ力を育むために  (教育ジャーナル選書)
書いた人の名前 吉野尚也/著
しゅっぱんしゃ 学研教育みらい
しゅっぱんねんげつ 2018.4
ページすう 128p
おおきさ 19cm
シリーズめい 教育ジャーナル選書
ISBN 978-4-05-800901-7
ぶんるい 3714
いっぱんけんめい 動機づけ
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 中学・高校・大学での教員経験や研究から導き出された、子どもの「ヤル気を生む要素」や「ヤル気を削ぐ要素」を紹介しながら、子どものヤル気を引き出す方法を解説する。『月刊・教育ジャーナル』掲載に加筆し書籍化。
タイトルコード 1001810000631

ようし ヤル気がなければ「主体的・対話的で深い学び」なんてできない!中学・高校・大学の教員・管理職として、長年取り組んできたからこそわかるヤル気喚起のために大切なこと。
もくじ この8要素が子どもを変える(目標の明確化
方法の具体化
成果の確かめ
励まし合う仲間づくり
指導者の魅力
自己有用感・自尊感情
新しい環境
心身の健康)
8つの要素が機能するために


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。