ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
社会にも法則はあるか 誕生日をめぐる法則 (社会の科学入門シリーズ)
|
書いた人の名前 |
長岡清/編著
板倉聖宣/編著
|
しゅっぱんしゃ |
仮説社
|
しゅっぱんねんげつ |
2006.7 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
千種 | 2832358838 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ダリ作品集
ダリ/[画],松…
ゲルニカとパブロ・ピカソ平和への祈…
久保田有寿/監修
ピカソ作品集
ピカソ/[画],…
もっと知りたいミロ : 生涯と作品
松田健児/著,副…
ミロ展 : 日本を夢みて
ミロ/[画],B…
ゴヤの手紙下
ゴヤ/[著],大…
ゴヤの手紙上
ゴヤ/[著],大…
ミケル・バルセロ
ミケル・バルセロ…
もっと知りたいピカソ : 生涯と作…
大高保二郎/著,…
ピカソとマティス : 20世紀の扉…
高橋明也/監修
ピカソと人類の美術
大高保二郎/編,…
ピカソとの日々
フランソワーズ・…
ベラスケス : 宮廷のなかの革命者
大高保二郎/著
もっと知りたいベラスケス : 生涯…
大高保二郎/著,…
ベラスケスとプラド美術館の名画
松原典子/監修,…
消えたベラスケス
ローラ・カミング…
ピカソ3
ジョン・リチャー…
ラ・タウロマキア<闘牛術>ロス・デ…
谷口江里也/著,…
ゴヤ「戦争と平和」
大高保二郎/著
戦争の悲惨 : 視覚表現史に革命を…
谷口江里也/著,…
まえへ
つぎへ
Dali,Salvador Lauryssens,Stan 贋造
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
7678/01228/ |
本のだいめい |
ももクロの美学 <わけのわからなさ>の秘密 (広済堂新書) |
書いた人の名前 |
安西信一/著
|
しゅっぱんしゃ |
広済堂出版
|
しゅっぱんねんげつ |
2013.4 |
ページすう |
271p |
おおきさ |
18cm |
シリーズめい |
広済堂新書 |
シリーズかんじ |
029 |
ISBN |
978-4-331-51699-7 |
ぶんるい |
7678
|
いっぱんけんめい |
ももいろクローバー
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
アクロバティックなパフォーマンスで人気沸騰中の「ももいろクローバーZ」。何がこれほどまでに心を揺さぶり、なぜそれに癒されるのか。自らも熱烈なファンである50代の美学研究者が、その秘密に挑む。 |
タイトルコード |
1001310006363 |
ようし |
前漢の高祖劉邦から二十世紀の毛沢東まで、珠玉の名詩百三十七首を選び、充実した解説を付す。李白、杜甫、白居易、杜牧(唐代)らの極めつきの名詩から、王安石、蘇軾、陸游(宋代)、袁枚(清代)、あるいは女性詩人たちの知られざる名詩まで。 |
もくじ |
第1章 春夏秋冬 第2章 自然をうたう 第3章 季節の暮らし 第4章 身体の哀歓 第5章 家族の絆 第6章 それぞれの人生 第7章 生き物へのまなざし 第8章 なじみの道具たち 第9章 文化の香り 第10章 歴史彷徨 第11章 英雄の歌 |
ちょしゃじょうほう |
井波 律子 1944年富山県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ