蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 2010439350 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
無価値のポラリス
キムミンソ/著,…
チキン半々大根多めで
キムソヨン/作,…
この世界からは出ていくけれど
キムチョヨプ/著…
涙の箱
ハンガン/作,き…
ビスケット
キムソンミ/著,…
まぶしい便り
ペクスリン/著,…
コマネチのために
チョナムジュ/著…
感染動物 : ミステリー・トーキン…
キムシギョン/文…
工房の季節
ヨンソミン/著,…
惑星語書店
キムチョヨプ/著…
不便なコンビニ2
キムホヨン/著,…
ピンポン
パクミンギュ/著…
誰でもない
ファンジョンウン…
影犬は時間の約束を破らない
パクソルメ/著,…
回復する人間
ハンガン/著,斎…
別れを告げない
ハンガン/著,斎…
青い落ち葉
キムユギョン/著…
罰と罪下
チャンガンミョン…
罰と罪上
チャンガンミョン…
彼女の名前は
チョナムジュ/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
S9137/01372/1 |
| 書名 |
神風連 上巻 |
| 著者名 |
十一谷義三郎/著
|
| 出版者 |
中央公論社
|
| 出版年月 |
1934 |
| ページ数 |
1冊 |
| 大きさ |
19cm |
| 分類 |
9137
|
| 書誌種別 |
6版和書 |
| タイトルコード |
1009940055190 |
| 要旨 |
恋をしたとまでは言えなくても、恋愛っぽいなにかをした女と再会して、お互いが気づいてしまったらどうなるだろう。視線は一方的でなければならず、交換されてはならなかった―。会社での地位を失った男が思い出したのは、16年前のある関係だった。第7回若い作家大賞を受賞した表題作や、若い作家賞受賞作「趙衆均氏の世界」など、今の世代の心の質感を描く9つの物語。 |
| 著者情報 |
キム グミ 金錦姫。1979年、韓国・釜山生まれ。出版社勤務を経て、2009年に短編「きみのドキュメント」でデビュー。14年に発表した最初の短編集『センチメンタルも毎日だと』で第33回申東曄文学賞を受賞。『あまりにも真昼の恋愛』は、若い作家賞受賞作「趙衆均氏の世界」、若い作家大賞受賞作「あまりにも真昼の恋愛」を収載した二冊目の短編集で、16年に刊行されるやベストセラーに。17年にも短編「チェスのすべてのこと」で第62回現代文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) すんみ 翻訳家。早稲田大学大学院文学研究科修了。ライター・書評家としても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ