ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ウィーン・フィル&ベルリン・フィル最新パーフェクト・ガイド (ONTOMO MOOK)
|
書いた人の名前 |
音楽之友社/編
|
しゅっぱんしゃ |
音楽之友社
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.9 |
本のきごう |
764/00074/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
熱田 | 2231547080 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
764/00074/ |
本のだいめい |
ウィーン・フィル&ベルリン・フィル最新パーフェクト・ガイド (ONTOMO MOOK) |
書いた人の名前 |
音楽之友社/編
|
しゅっぱんしゃ |
音楽之友社
|
しゅっぱんねんげつ |
2008.9 |
ページすう |
231p |
おおきさ |
21cm |
シリーズめい |
ONTOMO MOOK |
ISBN |
978-4-276-96181-4 |
ぶんるい |
7643
|
いっぱんけんめい |
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようちゅうき |
VPO、BPO略年譜 佐々木直哉 堀内修編:p40〜43 |
ないようしょうかい |
世界のトップに君臨する2つのオーケストラを、歴史、現在の活動、コンサートマスター、本拠地などの視点から比較しながら、これからどのような国際性豊かな楽団に進化するのかを検証する。各楽団の名盤選も収録。 |
タイトルコード |
1000810092362 |
ようし |
人生は脇道にそれてこそ。ソマリランドに一番詳しい日本人になり、アジア納豆の研究でも第一人者となるなど、間違い転じて福となしてきたノンフィクション作家が、間違う人生の面白さを楽しく伝える!!破天荒な生き方から得られた人生訓10箇条! |
もくじ |
第1条 他人のやらないことは無意味でもやる 第2条 長期スパンで物事を考えない 第3条 合理的に奇跡を狙う 第4条 他人の非常識な言い分を聞く 第5条 身近にあるものを無理やりでも利用する 第6条 怪しい人にはついていく 第7条 過ぎたるは及ばざるよりずっといい 第8条 ラクをするためには努力を惜しまない 第9条 奇襲に頼る 第10条 一流より二流をめざす |
ちょしゃじょうほう |
高野 秀行 1966年、東京都八王子市生まれ。ノンフィクション作家。早稲田大学探検部在籍時に書いた『幻獣ムベンベを追え』をきっかけに文筆活動を開始。辺境地をテーマとしたノンフィクションや旅行記等を多数発表している。2005年『ワセダ三畳青春記』で第1回酒飲み書店員大賞を受賞。13年『謎の独立国家ソマリランド』で第35回講談社ノンフィクション賞、14年同作で第3回梅棹忠夫・山と探検文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ