感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰も書かなかった老人ホーム (祥伝社新書)

著者名 小嶋勝利/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2018.3
請求記号 3692/02209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432417497一般和書一般開架 在庫 
2 南陽4230867915一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630577403一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369263 369263

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02209/
書名 誰も書かなかった老人ホーム (祥伝社新書)
著者名 小嶋勝利/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2018.3
ページ数 280p
大きさ 18cm
シリーズ名 祥伝社新書
シリーズ巻次 532
ISBN 978-4-396-11532-6
分類 369263
一般件名 老人ホーム
書誌種別 一般和書
内容紹介 サービスは結局、金次第? 隣人トラブルに巻き込まれたら? 快適なホームはどう探す? 介護の現場を経験し、相談者のニーズに合った施設を提案する著者が、老人ホームのウラ話を語り、さまざまな疑問に答える。
タイトルコード 1001710098525

要旨 いい施設だと評判だったのに、入居したらひどい目に遭った―。老人ホーム選びで口コミはまるで頼りにならない。それはなぜか。そのホームが合うか合わないかは、人によってまったく違うからだ。複数の施設で介護の仕事をし、現在は日本最大級の老人ホーム紹介センター「みんかい」を運営する著者は、老人ホームのすべてを知る第一人者である。では、何を基準に選んだらいいのか。高いお金を出せば解決するのか。入居者は何を心掛けるべきなのか。世間で語られている誤解と偏見を排して、真実の姿を明らかにする本書に、その答えがあります。入る前にわかる、老人ホームの世界!
目次 第1章 老人ホームには「流派」がある
第2章 ホーム職員の実態を知る
第3章 老人ホーム崩壊
第4章 介護保険事業の本質を知ろう
第5章 老人ホームで好かれる人、嫌われる人
第6章 介護とは、実は「お金」の話
著者情報 小嶋 勝利
 1965年、神奈川県生まれ。長年、大小さまざまな老人ホームに介護職員や施設管理者として勤務した後、民間介護施設紹介センター「みんかい」の経営スタッフとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。