感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この10年でいちばん重要な文房具はこれだ決定会議 (DIALOGUE BOOKS)

著者名 ブング・ジャム/著 古川耕/著
出版者 スモール出版
出版年月 2018.3
請求記号 5897/00206/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932250935一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5897/00206/
書名 この10年でいちばん重要な文房具はこれだ決定会議 (DIALOGUE BOOKS)
著者名 ブング・ジャム/著   古川耕/著
出版者 スモール出版
出版年月 2018.3
ページ数 173p
大きさ 19cm
シリーズ名 DIALOGUE BOOKS
ISBN 978-4-905158-52-3
一般注記 付:文房具年表(1枚)
分類 58973
一般件名 文房具
書誌種別 一般和書
内容紹介 文房具トーク・ユニット「ブング・ジャム」が、この10年の「いちばん重要な文房具」を決定! 2017年6月11日に「芸能花伝舎」で開催されたトークイベントの内容を再編集。2003〜2017年文房具年表付き。
タイトルコード 1001710098338

要旨 消耗品の域を超え、多くのファンが愛でる「カルチャー」となった文房具。この「文房具ブーム」は一体どのように始まり、広がっていったのか?ジェットストリーム、フリクションボール、mt、フィットカットカーブ、クルトガ、オレンズ、デルガード、カドケシ…革命的な商品が続々と登場したこの10年間の文房具シーンを、ワイワイガヤガヤ徹底討論!日本唯一の文房具トーク・ユニット「ブング・ジャム」が、日本の文房具史の中でも特に重要なこの10年の「いちばん重要な文房具」を決定!!はたして、その結果とは!?「2003〜2017年文房具年表」付き。
目次 第1章 2003〜2005年 カドケシ紀
第2章 2006〜2008年 筆記具大爆発
第3章 2009〜2010年 文房具“再発明”時代
第4章 2011〜2013年 文房具ブーム襲来
第5章 2014〜2015年 浸透の時代
第6章 2016年〜文房具新世
この10年でいちばん重要な文房具はこれだ!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。