感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

疑惑の科学者たち 盗用・捏造・不正の歴史

著者名 ジル・アルプティアン/著 吉田春美/訳
出版者 原書房
出版年月 2018.2
請求記号 402/00086/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237292347一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学-歴史 科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 402/00086/
書名 疑惑の科学者たち 盗用・捏造・不正の歴史
著者名 ジル・アルプティアン/著   吉田春美/訳
出版者 原書房
出版年月 2018.2
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-562-05480-0
原書名 原タイトル:La petite histoire des grandes impostures scientifiques
分類 402
一般件名 科学-歴史   科学者
書誌種別 一般和書
内容紹介 パストゥール、メンデル、アインシュタイン、小保方晴子…。18世紀から現代まで、科学にまつわる欺瞞と信じがたい不正の数々を概観。科学者たちの評伝、事件の経過、歴史的は背景をコラムや図解とともに紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p288〜295
タイトルコード 1001710096832

要旨 歴史に名を残した著名な学者、天才として神格化されている学者でも、現在の基準に照らすと公明正大な人物ばかりでなかった。本書では一八世紀から現代まで、科学にまつわる欺瞞と信じがたい不正の数々を概観する。科学者の知られざる不適切行為から現代のSTAP細胞騒動にいたるまで、人物の評伝、事件の経過、歴史的な背景をコラムや図解とともに紹介する。
目次 1 考古学(カーディフの巨人
ロアタン―国家的な考古学の不正 ほか)
2 生物学と医学(ルイ・パストゥール―伝説と不正のあいだ
オットー・オーヴァーベックの若辺り機器 ほか)
3 遺伝学(グレゴール・メンデルの完璧すぎるエンドウ
シリル・バートと遺伝する知能 ほか)
4 物理学(アインシュタイン―総合の天才?
ルネ・ブロンロのN線)
5 革新的技術(機械仕掛けのトルコ人
夢想家の貴族とテレビ修理屋)
6 進行中の歴史(ヤン・ヘンドリック・シェーン―将来を約束された物理学者のお粗末さ
黄禹錫―クローン作製の英雄 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。