感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心身症を克服する ストレス社会に生きる知恵  (講談社健康バイブル)

著者名 筒井末春/著
出版者 講談社
出版年月 1988
請求記号 N493/00908/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231010588一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49309

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N493/00908/
書名 心身症を克服する ストレス社会に生きる知恵  (講談社健康バイブル)
著者名 筒井末春/著
出版者 講談社
出版年月 1988
ページ数 232p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社健康バイブル
ISBN 4-06-188475-1
分類 49309
一般件名 心身症
書誌種別 一般和書
内容注記 参考書:p231〜232
タイトルコード 1009410046542

要旨 知っておきたい作法・マナーをしっかり掲載。使える表現・便利な書き換え例を多数収録。季節の挨拶・お祝い・お礼・案内・お詫び…手紙上手になるシチュエーション別文例280。
目次 序章
第1章 季節の挨拶、折々の手紙・はがき
第2章 くらしの手紙・はがき(お祝いの手紙・はがき
お礼の手紙・はがき
招待、案内、通知の手紙・はがき)
第3章 大きな出来事を告げる手紙・はがき(縁談、結婚、出産の手紙・はがき
お見舞いの手紙・はがき
弔事の手紙・はがき)
第4章 依頼、説得の手紙・はがき(相談、依頼、問い合わせ
紹介、推薦の手紙・はがき
承諾(断り)の手紙・はがき
お詫びの手紙・はがき)
著者情報 岩下 宣子
 全日本作法会の内田宗輝先生、小笠原流小笠原清信先生、お茶の水女子大学森下はるみ教授に師事。1985年、現代礼法研究所設立、代表兼マナーデザイナーに、2003年特定非営利活動法人(NPO)マナー教育サポート協会理事長に就任。他、NPOりすシステム理事、公益財団法人日本電信電話ユーザ協会もしもし検定専門委員、伊東市おもてなしマイスター制度専任講師を兼任。多くの企業、学校、商工会議所、各種団体等で研修指導、講演を行うと同時に、執筆活動、TV出演など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。