感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

世界はこう動く 国内篇  マイナス金利の標的

書いた人の名前 長谷川慶太郎/著 田村秀男/著
しゅっぱんしゃ 李白社
しゅっぱんねんげつ 2016.5
本のきごう 330/00417/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 中村2532077324一般和書一般開架 在庫 
2 天白3432144271一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630429845一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川慶太郎 田村秀男
198221 198221
キリシタン

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 330/00417/1
本のだいめい 世界はこう動く 国内篇  マイナス金利の標的
書いた人の名前 長谷川慶太郎/著   田村秀男/著
しゅっぱんしゃ 李白社
しゅっぱんねんげつ 2016.5
ページすう 182p
おおきさ 19cm
かんしょめい マイナス金利の標的
ISBN 978-4-19-864160-3
ぶんるい 3304
いっぱんけんめい 経済予測
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 国際エコノミスト・長谷川慶太郎と、国際経済記者・田村秀男が、マイナス金利が日本経済にもたらす恩恵、脱デフレは可能なのか、消費増税延期をめぐる安倍政権の思惑について論じる。
タイトルコード 1001610014394

ようし 江戸初期から明治国家誕生まで、命がけで信仰を守り通したとされる潜伏キリシタン。だが、宣教師たちのたどたどしい日本語でキリスト教の三位一体の意味を理解できたのだろうか。まして、禁教時代は一人の宣教師もいなかったのだ。著者は、かねてからこの点に疑問を抱いてきた。そして、今なお長崎県下で信仰を伝えるカクレキリシタンたちの調査研究から、彼らが信じてきたものはキリスト教ではないことを突き止める。キリシタン=「夢とロマン」の幻想に一石を投じる書。
もくじ 第1章 夢とロマンのキリシタン史
第2章 キリシタンに改宗するとは
第3章 改宗後のキリシタン信仰の姿
第4章 潜伏時代のキリシタン信仰
第5章 創作された二つの奇跡―バスチャン伝承と信徒発見の新解釈
第6章 再生した復活キリシタン
第7章 潜伏キリシタンからカクレキリシタンへ
第8章 カクレキリシタンの神とは
第9章 復活キリシタン教会とその信仰
第10章 日本ではなぜキリスト教徒は増えないのか
ちょしゃじょうほう 宮崎 賢太郎
 1950年、長崎市生まれ。東京大学文学部宗教学宗教史学科卒業。同大学院人文科学研究科修士課程中退。純心女子短期大学教授などを経て、長崎純心大学人文学部教授。2016年3月退官。キリシタン時代から現在まで、日本人のキリスト教の受容と変容のあり方を追求。カクレキリシタンたちが暮らす地域でのフィールドワークも続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。