感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女の歴史 4-[2]  十九世紀

著者名 G.デュビィ/監修 M.ペロー/監修 杉村和子/監訳
出版者 藤原書店
出版年月 1996.10
請求記号 3672/00154/4-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210531612一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3672/00154/4-2
書名 女の歴史 4-[2]  十九世紀
著者名 G.デュビィ/監修   M.ペロー/監修   杉村和子/監訳
出版者 藤原書店
出版年月 1996.10
ページ数 p513〜992
大きさ 22cm
巻書名 十九世紀
巻書名巻次 2
ISBN 4-89434-049-6
原書名 Storia delle donne in occidente
分類 3672
一般件名 女性-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p917〜944
タイトルコード 1009610076835

要旨 インターネット検索で注意することは何?他人の情報を勝手にネットでひろめてOK?ドラえもんのまんがと記事で、情報についての知識を、楽しく学べる本です!
目次 1 情報を活用する時代がやってきた
2 情報が秘める大きな力
3 守らなくてはならない情報もある
4 知っておきたい著作権のルール
5 「情報」を学習に活用しよう
6 「情報」をまとめて、発表しよう
7 インターネットでわかること、わからないこと
8 情報技術で社会と人間はどう変わる?
9 情報と人類の関係、おもしろ豆知識
著者情報 山田 肇
 1952年生まれ。慶應義塾大学より工学博士号を所得。マサチューセッツ工科大学技術経営修士。NTTに勤務の後、東洋大学経済学部教授。名誉教授。情報通信の社会での利活用に関わる研究に従事し、関連政策の提言を続ける。著書多数。高齢社会に関する標準化活動の国内責任者、科学技術振興機構社会技術研究開発センターの研究開発領域総括などを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。