蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 2011803059 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
SN080/00001/カ62 |
| 書名 |
片意地娘(ララビアータ) 他3篇 改訳 (岩波文庫) |
| 著者名 |
パウル・ハイゼ/作
関泰祐/訳
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1953 |
| ページ数 |
192p |
| 大きさ |
15cm |
| シリーズ名 |
岩波文庫 |
| 原書名 |
L'Arrabbiata |
| 分類 |
9436
|
| 書誌種別 |
6版和書 |
| タイトルコード |
1001110100537 |
| 要旨 |
「おともだちはね、りなちゃんっていうの」はずかしがりやのゆうなちゃん。はじめてのおともだちに、むねがふくらみます。子どものまっすぐな気持ちを描いたおはなし。 |
| 著者情報 |
得田 之久 1940年神奈川県横浜市生まれ。明治学院大学社会学部在学中から昆虫をテーマにした絵本を描き始める。絵本に『くろねこさん しろねこさん』(産経児童出版文化賞、童心社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 種村 有希子 1983年北海道釧路市生まれ。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。2012年に第34回講談社絵本新人賞を受賞。受賞作『きいのいえで』(講談社)で絵本作家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ