感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルー・アンドレーアス=ザロメ 自分を駆け抜けていった女

著者名 リンデ・ザルバー/著 向井みなえ/訳
出版者 アルク出版企画
出版年月 2015.4
請求記号 9402/00181/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236738514一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レンズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9402/00181/
書名 ルー・アンドレーアス=ザロメ 自分を駆け抜けていった女
著者名 リンデ・ザルバー/著   向井みなえ/訳
出版者 アルク出版企画
出版年月 2015.4
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-901213-57-8
原書名 原タイトル:Lou Andreas‐Salomé
分類 940278
個人件名 Andreas‐Salomé,Lou
書誌種別 一般和書
内容紹介 ニーチェ、リルケ、フロイトと共に、時代の変革期を自分らしく生き抜いた女流作家、ルー・アンドレーアス=ザロメ。哲学からフェミニズムを経て精神分析へと至った一人の女性の生涯を生き生きと描き出す。
書誌・年譜・年表 年譜:p225〜227 文献:p228〜236
タイトルコード 1001510013459

要旨 銘玉から迷玉まで、オールドレンズ172本を収録したオールドレンズガイドブックの決定版。7年続いた「オールドレンズ・ライフ」シリーズをベースに、豊富な作例とともにオールドレンズの魅力を解説。
目次 LENS for Single‐lens reflex camera―一眼レフレンズ(Alpa mount
Asahiflex mount ほか)
LENS for Range finder camera―レンジファインダー機用レンズ(Argus C3 mount
Contax C mount ほか)
LENS for Film movie camera―シネレンズ(Arriflex Standard mount
C mount ほか)
Modified Lens―改造レンズ(Canon EF mount modified
Leica L mount modified ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。