ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237318639 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
南 | 2332147103 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小川秀一 山梨将典 山梨勝弘 富田文雄 佐藤尚
留学生のための漢字の教科書中級70…
佐藤尚子/著,佐…
留学生のための漢字の教科書初級30…
佐藤尚子/著,佐…
留学生のための漢字の教科書初級30…
佐藤尚子/著,佐…
明けない夜はない
佐藤尚美/著
かれいどすこうぷ : 眼科病棟にて
佐藤尚美/著
ファンに愛され、売れ続ける秘訣 :…
和田裕美/著,佐…
日本の美しい里と花の絶景
富田文雄/写真
医療にかかわる人のための漢字ワーク…
園田祐治/著,稲…
留学生のための漢字の教科書上級10…
佐藤尚子/著,佐…
ファンベース : 支持され、愛され…
佐藤尚之/著
留学生のための漢字の教科書中級70…
佐藤尚子/著,佐…
明日のプランニング : 伝わらない…
佐藤尚之/著
留学生のための漢字の教科書初級30…
佐藤尚子/著,佐…
光散乱法の基礎と応用
柴山充弘/編著,…
日本の絶景、癒しの旅100 : 一…
富田文雄/写真・…
医療・看護・介護のための睡眠検定ハ…
日本睡眠教育機構…
高分子の構造と物性
松下裕秀/編著,…
eBayではじめる個人輸入&輸出ビ…
BUCH+/編著…
東北の絶景
富田文雄/写真,…
明日のコミュニケーション : 「関…
佐藤尚之/著
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
386/00367/ |
本のだいめい |
日本の祭り |
書いた人の名前 |
小川秀一/写真
山梨将典/写真
山梨勝弘/写真
|
しゅっぱんしゃ |
パイインターナショナル
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.2 |
ページすう |
148p |
おおきさ |
25cm |
ISBN |
978-4-7562-4987-6 |
ぶんるい |
3861
|
いっぱんけんめい |
祭り-日本-写真集
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
道祖神祭り、三社祭、長岡まつり大花火大会、阿波おどり、坂越の船祭り、石見神楽…。日本各地の代表的な祭りの中から、美しく迫力のある伝統的な祭り約90を厳選し、その醍醐味を、臨場感あふれる写真で再現した写真集。 |
タイトルコード |
1001710093769 |
ようし |
わざわざ見に行く価値のある祭りを、大迫力の写真で紹介。日本各地の代表的なお祭りの中で、伝統があり美しく迫力のある約90の祭りを厳選。臨場感あふれる写真で、その魅力を大いに堪能できる写真集です。 |
もくじ |
むこ投げ(新潟県十日町市) 道祖神祭り(長野県下高井郡野沢温泉村) 若草山焼き(奈良県奈良市) さっぽろ雪まつり(北海道札幌市) なまはげ柴灯まつり(秋田県男鹿市) 角館火振りかまくら(秋田県仙北市角館町) 西大寺会陽(岡山県岡山市) 八戸えんぶり(青森県八戸市) 横手かまくら(秋田県横手市) 鴻巣びっくりひな祭り(埼玉県鴻巣市)〔ほか〕 |
ちょしゃじょうほう |
小川 秀一 1953年埼玉県さいたま市生まれ。全国から蒸気機関車が消える頃、九州から北海道まで撮影旅行をする。長野県に住まいを移してからは、林業や米作をしながら自然風景を撮影する。最近は自然風景だけではなく、鉄道風景、祭りの風景、花火のある風景をライフワークに撮り続けている。日本風景写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山梨 将典 1975年東京都生まれ。東京工芸大学芸術学部を卒業。風景写真家・山梨勝弘を父に持つ二世カメラマン。旅行パンフレットやカレンダーなどに写真を提供し四季を通じて創作活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山梨 勝弘 東京都生まれ。東京写真短期大学(現東京工芸大学)技術科卒業。1989年山梨写真事務所設立。日本の自然風景を主に4×5判カメラで精力的に撮影し続けて来たが、現在は主にデジタルの撮影に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 富田 文雄 東京都生まれ。東京写真専門学校卒業後、山岳写真家に師事したのちフリーランスの写真家として独立。日本国内の自然風景を中心に撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 尚 1963年福井県生まれ。東京写真専門学校卒業後、山岳写真家・風見武秀氏に師事したのちにフリーランスとなる。日本各地の自然や農村風景を対象に撮影。近年は写真ワークショップ「里ほっと」を地元埼玉県で続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ