ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
唯識論講話
|
書いた人の名前 |
井上玄真/著
|
しゅっぱんしゃ |
三樹退三
|
しゅっぱんねんげつ |
1927.11 |
本のきごう |
SN183/00095/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011441280 | 6版和書 | 書庫和装 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
SN183/00095/ |
本のだいめい |
唯識論講話 |
書いた人の名前 |
井上玄真/著
|
しゅっぱんしゃ |
三樹退三
|
しゅっぱんねんげつ |
1927.11 |
ページすう |
277,3p |
おおきさ |
23cm |
ぶんるい |
18394
|
いっぱんけんめい |
唯識
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110127842 |
ようし |
介護現場で必要な約1500語を厳選して収録。一つの日本語の用語を、英語、中国語、インドネシア語、ベトナム語に翻訳。説明は、わかりやすい日本語。すべての漢字によみがなつき。各国語別の索引項目すべてに、日本語訳(よみがなも)つき。 |
もくじ |
項目 資料編 索引 |
ちょしゃじょうほう |
遠藤 織枝 元・文教大学教授。専門は社会言語学・日本語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 是枝 祥子 大妻女子大学名誉教授。専門は介護福祉学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三枝 令子 専修大学特任教授。専門は日本語・日本語教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ