ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
19 |
ざいこのかず |
18 |
よやくのかず |
0 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236377925 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236578886 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
西 | 2132109832 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231951217 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2331900411 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531934392 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632021412 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731938524 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2831815044 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2931960724 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3031967957 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
守山 | 3132150594 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
緑 | 3232043012 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432067621 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130570791 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230671085 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331192619 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530624958 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630271890 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
48/03388/ |
本のだいめい |
ウマがうんこした (しぜんといっしょ) |
書いた人の名前 |
福田幸広/しゃしん
ゆうきえつこ/ぶん
|
しゅっぱんしゃ |
そうえん社
|
しゅっぱんねんげつ |
2014.1 |
ページすう |
32p |
おおきさ |
23cm |
シリーズめい |
しぜんといっしょ |
シリーズかんじ |
5 |
ISBN |
978-4-88264-454-5 |
ぶんるい |
4898
|
いっぱんけんめい |
うま(馬)
糞便
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
ウマは一日中草を食べている。そして、丘の上はあっちもこっちもウマのうんこでいっぱい。オスのウマは、他のオスのうんこの上にうんこをして…。ウマのうんこの役割を、写真でやさしく紹介する。見返しに本文あり。 |
タイトルコード |
1001310125020 |
ししょのおすすめ |
オスのウマは、ほかのオスのうんこのうえに、じぶんのうんこをします。くさをたべはじめるまえのあかちゃんウマは、おかあさんのうんこをたべます。なぜでしょう。ウマが生きるために、ウマのうんこが、たいせつなはたらきをしているからです。(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2015年度版小学生向き』より |
ようし |
5人の滑りの美を、実際の競技人生をインタビューをまじえて辿るスポーツ・ノンフィクション。 |
もくじ |
怜悧な眼差しのロミオ―羽生結弦 悩める王子、ハムレット―高橋大輔 恋をしないラーンスロット―ブライアン・ジュベール 彷徨える青春、ランボー―トマシュ・ヴェルネル 氷上のドリアン・グレイ―ジョニー・ウィアー |
ちょしゃじょうほう |
鈴木 ふさ子 東京生まれ。文芸評論家。青山学院大学文学部英米文学科卒業。フェリス女学院大学大学院人文科学研究科英文学専攻博士後期課程修了。2003年に博士号(文学)取得。大学の講師を務めながら、2008年よりフィギュアスケート専門誌で取材。日本大学、青山学院大学、國學院大學で英語・英文学・比較文学を講ずる。著書に『三島由紀夫 悪の華へ』(アーツアンドクラフツ、2015年、国際文化表現学会賞受賞)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ