感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

我が国の経済外交 2018

著者名 外務省経済局/編
出版者 日本経済評論社
出版年月 2018.1
請求記号 3321/01368/18


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237277306一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-経済関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/01368/18
書名 我が国の経済外交 2018
著者名 外務省経済局/編
出版者 日本経済評論社
出版年月 2018.1
ページ数 233p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8188-2489-8
分類 332107
一般件名 日本-経済関係
書誌種別 一般和書
内容紹介 経済外交の最新の動きをまとめた本。総論「四正面作戦で自由貿易の旗を掲げよ」をはじめ、特集「最近の経済外交の主要テーマ」、分野別政策、資料集を収録。有識者らの特別寄稿も掲載。
タイトルコード 1001710089148

目次 第1章 総論:四正面作戦で自由貿易の旗を揚げよ(変化と不確実性の時代
自由貿易促進のための四正面作戦
国民の支持を得て進める経済外交)
第2章 特集:最近の経済外交の主要テーマ(対米経済外交
アジア・太平洋における地域的取組(TPP、RCEP)
日EU経済関係:自由貿易の旗手として(日EU・EPA、BREXIT等)
地方を支える経済外交)
第3章 分野別政策(自由で開かれた国際経済システムを強化するためのルールメイキング
官民連携の推進による日本企業の海外展開支援
資源外交とインバウンドの促進)
第4章 資料集 2017年経済外交の動き(TPP
日EU・EPA
RCEP
対米経済外交
国際会議/国際機関
資源外交)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。