感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スペイン中世烈女物語 歴史を動かす“華麗”な結婚模様

著者名 西川和子/著
出版者 彩流社
出版年月 2019.1
請求記号 283/00077/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237690136一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 283/00077/
書名 スペイン中世烈女物語 歴史を動かす“華麗”な結婚模様
並列書名 Reinas medievales Españolas,intensas y excelentes
著者名 西川和子/著
出版者 彩流社
出版年月 2019.1
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7791-2551-5
分類 2836
一般件名 伝記-スペイン   女性-伝記
書誌種別 一般和書
内容紹介 時代に翻弄され、それぞれの紆余曲折を生き抜いた烈女たち。レコンキスタ時代とも重なる、スペイン中世を生きた女性たちを描き出す。詳細な系図と、時代背景を解説した中世コラム付き。
書誌・年譜・年表 文献:p263〜265
タイトルコード 1001810091367

要旨 駒の動きかたからルール、そして強くなるための方法をできるかぎりやさしく解説。そしてプロ棋士の仕事、将棋界のこと、プロになるにはなど、知りたい将棋のお話も紹介。お父さん、お母さんへのアドバイスつき。
目次 1章 さあはじめよう!将棋の第一歩(基本のルールと必要な道具
将棋盤の見かた
駒の枚数と位置
駒の動きは「進む」と「取る」
歩兵の動きかた ほか)
2章 知ると楽しい棋士とその世界(将棋って昔からある?
プロ棋士は何人いる?
プロ野球選手とプロ棋士では、どちらが多くお金をもらえる?
将棋連盟って、なにをしているところ?
将棋会館では棋士に会える? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。