蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011070600 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N021-2/00130/ |
書名 |
音楽著作権の歴史 |
著者名 |
Ph.パレス/著
宮澤溥明/訳
|
出版者 |
第一書房
|
出版年月 |
1988 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
20cm |
一般注記 |
参考文献:p268 |
分類 |
0212
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410043955 |
要旨 |
「デキる人」の話し方が、マンガだからサクッと読める!最速で身につく!親しい人とは話せるものの、元来口下手な新入社員・リリコ。転職先で配属されたのは、なんと、大の苦手な「コミュニケーション」を扱う広報課だった。焦るリリコの前に現れたのは、論理のカリスマ、入口先生だった―。人生を変える「論理的な話し方教室」が幕を開ける! |
目次 |
プロローグ なぜ、あなたの話は「伝わらない」のか?(コミュ力ゼロの私の新生活 あなたの話が伝わらない本当の理由 ほか) 1章 こんな話し方では損をする!(話し方を劇的に変える出会い すべては「他者意識」を持つことから始まる ほか) 2章 伝わる話し方のための論理力(論理的な話し方にテクニックはいらない! 注意を引いて、結論を先に言う ほか) 3章 誤解されない!論理的な話し方実践法(リリコVS鬼論塾!そして… 誰でも聞き上手になれる ほか) |
著者情報 |
出口 汪 関西学院大学大学院文学研究科博士課程単位修得後退学。広島女学院大学客員教授、論理文章能力検定評議員、出版社「水王舎」の代表取締役でもある。多数の受験参考書がベストセラーとなり、入試現代文の講師として圧倒的な支持を得ている。「すべての土台は言語である」と考え、「論理力」育成の画期的なプログラム『論理エンジン』を開発。多数の学校が正式採用している。『論理エンジン』の普及と日本の教育の改革を目指し、全国で講演をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ