感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハンサムウーマン新島八重

著者名 鈴木由紀子/著
出版者 NHK出版
出版年月 2012.10
請求記号 2891/03098/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236091716一般和書2階書庫 在庫 
2 天白3431883556一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/03098/
書名 ハンサムウーマン新島八重
著者名 鈴木由紀子/著
出版者 NHK出版
出版年月 2012.10
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-14-081574-8
一般注記 欧文タイトル:HANDSOME WOMAN Niijima Yae
分類 2891
個人件名 新島八重子
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p256〜258
内容紹介 戦う女武士から同志社の母へ-。「幕末のジャンヌ・ダルク」と讃えられ、会津魂と合理精神が融合した先駆的な生き方をした新島八重。意志と行動力で時代を拓いた彼女の生涯を描く。
タイトルコード 1001210075062

要旨 秀忠・家光の寵臣として活躍した、かつての猛将のもうひとつの顔!関ヶ原の戦い後に改易されるも、復権して旧領を回復。将軍秀忠・家光による数寄屋御成に、御三家当主や藤堂高虎、丹羽長重らとともに随行した立斎(宗茂)。茶席では武将としての豊富なキャリアと、博学多才ぶりを発揮する。
目次 第1章 武将としての事績
第2章 宗茂の茶の湯の先行研究
第3章 宗茂と大徳寺
第4章 京都商人富士谷家
第5章 徳川秀忠・家光の御伽衆
第6章 細川忠興との親交
第7章 宗茂の茶道具
第8章 おわりに


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。