感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社員が成長するシンプルな給与制度のつくり方

著者名 大槻幸雄/著
出版者 あさ出版
出版年月 2018.1
請求記号 3364/02284/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332133079一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

賃金管理 賃金制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3364/02284/
書名 社員が成長するシンプルな給与制度のつくり方
著者名 大槻幸雄/著
出版者 あさ出版
出版年月 2018.1
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86667-035-5
分類 33645
一般件名 賃金管理   賃金制度
書誌種別 一般和書
内容紹介 分かりやすく、使いやすい給与制度を確立すれば、社員の力がフルに発揮できる強い組織づくりにつながる! シンプルで合理的な給与制度の考え方から構築、運用までを解説する。
タイトルコード 1001710085786

要旨 小さな会社から中堅企業まで、あらゆる業種で活用できる。6700社超の導入実績。社員10人を超えた社長は必読。
目次 第1章 なぜ給与制度を整備しておく必要があるのか?
第2章 わが社の問題をしっかり把握する
第3章 担当職務・役割・職責を基準に等級を決める
第4章 社員に正しく説明できる基本給体系をつくる
第5章 定期昇給を正しく理解し、やる気を引き出す
第6章 手当を必要なモノに限定して支給する
第7章 納得性のある評価制度を確立する
第8章 社長の想いを表すメリハリある賞与の決め方


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。