蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
東 | 2432388904 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
北 | 2732194697 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
瑞穂 | 2932245067 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
緑 | 3232306393 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
名東 | 3332454580 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
6 |
富田 | 4431345596 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
志段味 | 4530798331 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
大人の教養面白いほどわかる倫理 |
著者名 |
村中和之/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
239p |
ISBN |
978-4-04-605950-5 |
分類 |
150
|
一般件名 |
倫理学
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
現代社会を生き抜くうえで必要な哲学・思想は、高校倫理が全て教えてくれる。高校生が使っている人気参考書を、もう一度「倫理」を学び直したいという大人に向けて再編集する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p239 |
タイトルコード |
1002410017744 |
要旨 |
あれ、ママはどこ?みんながいない。ぼく、ひとりになっちゃった…。子ネコはママたちやたべものをさがしまわります。ぼくの居場所はどこ?かぞくとはなれ、ひとりぼっちになった子ネコの行き先…やさしい人たちの手で助けられ、「スワン」というなまえもつけてもらえます。あたらしい家族の一員になったスワンが、あたたかくて安心できる場所を見つける物語。 |
著者情報 |
ホビー,ホリー アメリカで40年以上にわたり画家、絵本作家として活躍している。はじめての絵本作品『トゥートとパドル―ふたりのすてきな12か月』はABBY賞オナーブックに選ばれた。マサチューセッツ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三原 泉 宮崎県生まれ。東京大学文学部卒業。出版社勤務をへて、英米児童文学や絵本の翻訳などを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ