感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

決定版・脱亜論 今こそ明治維新のリアリズムに学べ

著者名 渡辺利夫/著
出版者 育鵬社
出版年月 2018.1
請求記号 3191/01092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132381746一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319102 319102

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/01092/
書名 決定版・脱亜論 今こそ明治維新のリアリズムに学べ
著者名 渡辺利夫/著
出版者 育鵬社
出版年月 2018.1
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-594-07864-5
分類 319102
一般件名 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 今、極東アジアの地政学的リスクは、開国・維新期のそれに酷似する極度の緊迫状況にある。福澤諭吉をはじめ、往時の知識人が何をもって国を守ろうと語ったのかを振り返り、近隣諸国との付き合い方を考える。
タイトルコード 1001710081229

要旨 福澤諭吉が現代に蘇ったら、何と言うだろうか?中国・朝鮮とどう付き合えばいいのか―。
目次 序章 不羈独立―明治のリアリズム
第1章 明治維新―なぜ日本は近代化に成功したのか
第2章 朝鮮近代化への挑戦と挫折―福澤諭吉と金玉均
第3章 福澤諭吉の「脱亜論」―全文を読む
第4章 陸奥宗光と日清戦争―清韓宗属関係の切断
第5章 果てしなきロシアの野望―三国干渉と極東アジア
第6章 生死の中の日本―日露戦争と日英同盟
第7章 韓国併合―併合には「理」があった
第8章 台湾とは何か―日本統治がもたらしたもの
終章 極東アジア地政学の今を読み解く
著者情報 渡辺 利夫
 拓殖大学学事顧問、前総長、元学長。1939年6月山梨県甲府市生まれ。慶應義塾大学卒業、経済学博士。筑波大学教授、東京工業大学教授を経て現職。前外務省国際協力有識者会議議長。第17期日本学術会議会員。元アジア政経学会理事長。(公)オイスカ会長。外務大臣表彰。正論大賞。著書に『成長のアジア 停滞のアジア』(吉野作造賞)、『開発経済学』(大平正芳記念賞)、『西太平洋の時代』(アジア・太平洋賞大賞)、『神経症の時代』(開高健賞正賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。