感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

欲望する「ことば」 「社会記号」とマーケティング  (集英社新書)

著者名 嶋浩一郎/著 松井剛/著
出版者 集英社
出版年月 2017.12
請求記号 675/01306/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832064071一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675 675
マーケティング 言語社会学 記号

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/01306/
書名 欲望する「ことば」 「社会記号」とマーケティング  (集英社新書)
著者名 嶋浩一郎/著   松井剛/著
出版者 集英社
出版年月 2017.12
ページ数 221p
大きさ 18cm
シリーズ名 集英社新書
シリーズ巻次 0911
ISBN 978-4-08-721011-8
分類 675
一般件名 マーケティング   言語社会学   記号
書誌種別 一般和書
内容紹介 草食男子、おひとりさま、インスタ映え…。どこからともなく現れて一般化した造語「社会記号」。マーケティングのプロと研究者がそれぞれの視点で考察し、人々の潜在的欲望を映す「社会記号」のダイナミクスを解き明かす。
書誌・年譜・年表 文献:p218〜221
タイトルコード 1001710078365

要旨 女子力、加齢臭、草食男子、婚活、美魔女、おひとりさま、イクメン、インスタ映え…。これら、どこからともなく現れて一般化した造語を、著者は「社会記号」と呼ぶ。そして、それは世界の見え方を一変させ、マーケットを支配していくという。では、「ことば」はどのように生まれ、どんなプロセスを経て社会に定着していくのか。なぜ人は新しい「ことば」を求めるのか。本書は、マーケティングのプロと研究者がタッグを組み、それぞれの視点で「社会記号」について考察。人々の潜在的欲望をあぶり出し、世の中を構築し直す「社会記号」のダイナミクスに迫る。
目次 はじめに 社会記号が世の中を動かす
第1章 ハリトシス・加齢臭・癒し・女子―社会記号の持つ力
第2章 いかに社会記号は発見されるか―ことばと欲望の考察
第3章 ことばが私たちの現実をつくる―社会記号の機能と種類
第4章 メディアが社会記号とブランドを結びつける―PRの現場から
第5章 なぜ人は社会記号を求めるのか―その社会的要請
第6章 対談 誰が社会記号をつくるのか
おわりに 社会記号をクリティカルに捉える消費者になるには?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。