感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ただいま神様当番 (宝島社文庫)

著者名 青山美智子/著
出版者 宝島社
出版年月 2022.5
請求記号 F7/05176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238079917一般和書1階開架 貸出中 
2 鶴舞0238388094一般和書1階開架ティーンズ貸出中 
3 西2132592839一般和書一般開架 貸出中 
4 熱田2232562104一般和書一般開架文庫本貸出中 
5 2332398359一般和書一般開架 貸出中 
6 2732510108一般和書一般開架 貸出中 
7 千種2832319996一般和書一般開架 貸出中 
8 山田4130978838一般和書一般開架 貸出中 
9 4331622839一般和書一般開架文庫本貸出中 
10 志段味4530952136一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05176/
書名 ただいま神様当番 (宝島社文庫)
著者名 青山美智子/著
出版者 宝島社
出版年月 2022.5
ページ数 332p
大きさ 16cm
シリーズ名 宝島社文庫
シリーズ巻次 Cあ-23-4
ISBN 978-4-299-02885-3
一般注記 2020年刊の加筆修正
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 ある朝、目を覚ますと腕に大きく「神様当番」と文字が! 突然現れた「神様」のお願いを叶えないと、その文字は消えないようで…。ムフフと笑ってほろりと泣ける、5つの物語。ミニチュア写真家・田中達也との対談も収録。
タイトルコード 1002210009247

要旨 保田與重郎(一九一〇〜一九八一)文藝評論家。若くして『コギト』『日本浪曼派』を創刊。反近代主義を柱に文筆活動を行い、「時代閉塞」状況に置かれた戦中の青年に熱烈に迎えられた。戦後も己の思想を貫き通し、活躍の場を広げた七十余年の生涯に迫る。
目次 第1章 桜井で
第2章 『炫火(かぎろひ)』から『コギト』へ
第3章 『日本浪曼派』に集ふ
第4章 保田與重郎の日
第5章 戦争の出来る文藝
第6章 出征と帰還
第7章 『祖国』の時代
第8章 『現代畸人伝』の世界
第9章 文人の信実
第10章 終焉まで
著者情報 谷崎 昭男
 1944年東京都生まれ。1966年早稲田大学第一文学部史学科国史専修卒業。1970年東京教育大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程修了。相模女子大学学芸学部教授、同大学学長を経て、学校法人相模女子大学理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 水原咲良   OL   7-68
2 松坂千帆   小学生   69-119
3 新島直樹   高校生   121-196
4 リチャード・ブランソン   大学非常勤講師   197-244
5 福永武志   零細企業社長   245-310
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。